B級グルメ

カフェ

珈琲天国インドネシア発?世界級の大人のデザート☕アボカド珈琲?

「アボカド珈琲」との初めての出会いは8年くらい前...今は無きクタのサンセットロードにあった珈琲専門店。たぶんあの店が初めてバリに持ち込んだと思います。 お店の名前は失念してしまいました? その頃はまだ粉を沈殿させて飲むワルンのコピ(バリ式...
スピリチュアル

野生に戻ろう!バリ島でキャンピング?西タバナントレッキングツアー

まだ雨季をひきずる頃でしたが、過日バリ島で初めてのテント泊をしてきました。 うちの大家さんは大通りで珈琲の美味しいカフェ「Nesa combi」を経営しています。 そこを通りかかり珈琲をごちそうになりつつ、世間話していたら 「田舎にテント村...
カフェ

暑さ吹き飛ぶ♫ サンバル・マタ×カリカリポークが美味しいカフェ

日本人みんな大好きサンバル・マタのネタです。 数年前までは、ポツン、ポツンとお店がある数件あるだけだったクタのデヴィスリ通りが、 今じゃ、ごちゃごちゃとローカル向けの面白いお店がどんどん出来てお店の密集地区に。 連日ガヤガヤと賑わっています...
レストラン

デンパサール発信★超絶ジャンクフード色々?たまにはいいよね??

昔、ベジタリアンというものを初めて耳にしたときは、なんちゅうストイックな人がいるもんだとビックリしたものですが、その後はヴェーガン、マクロビ、キトーなど食事の摂り方が色々と聞こえてきます。 バリ島にはそういったヘルシーライフスタイルを白人が...
カフェ

ラワール・チュミを求めて② イカ Loverはわざわざ出かけても損は無い店

隠れたバリ島名物のイカ料理『ラワール・チュミ/Lawar Cumi』の美味しいお店もう一軒! このお店はちょっと気取った都会っ子に人気のお店なのでイマドキの洋食のメニューが豊富に揃うのですが、「ラワール・チュミ」が隠れた人気メニューになって...
レストラン

ラワール・チュミを求めて① イカが主役の飲み処?Warung Ajik♫

『Lawar Cumi/ラワール・チュミ』にハマっています。 『ラワール・チュミ』って響きは何だかロマンティックだけど、 ロマンも何もない、茹でたイカをみじん切りにして、バリのスパイスソースで和えたバリ料理のこと。 ※『チュミチュミ』って可...
カフェ

?イミグレでドキドキごはん? ロックンロ〜ルワルン?

在住者と切っても切れない場所、イミグレーションオフィス。 ビザの延長の際にめっちゃお世話になっています。 昔は肩身の狭い不安げな外国人が長蛇の列を作り、 けだるい待ち時間がなが〜い村役場でしたが いつの間にか電光掲示板(古い?)で整備され、...
パサール/市場

市場めぐり?ギャニアールのパサール&ナイトマーケット

『ギャニアールのパサール』はバリ島で有数のトラディショナル・マーケット。特に食べ物の屋台が充実しています。 半年ぶりくらいにぶらり散歩してきました? バリ島のパサール(市場)は朝5時にはオープンします。 野菜、スパイス、魚、肉、果物が所狭し...
レストラン

手打ち麺だよ?ミーアヤム・サンバルマタ

ここの「ナシチャプチャイ」が好きです。 好きな人は多いはず。 有名なお店ですが以前よりも日本人が行かなくなったような気がします。他にも中華系のこのようなお店が沢山出来たからかな〜。 バリ島に4店鋪かまえる老舗の中華食堂、Mie88はサヌール...
インドネシア料理

アヤムバカールとテンペバカールが美味しいサヌールのイカンバカール屋台

日本でもスーパーに並ぶようになったテンペ。 日本では健康食品の位置付けで好んで食べる人は少ないと思います。 上手に料理されると美味しいのですが、 私はテンペが食べたい!と思うことはなかなか無くて、普段は脇役です。正直、健康を意識して買うこと...