カフェ珈琲天国インドネシア発?世界級の大人のデザート☕アボカド珈琲? 「アボカド珈琲」との初めての出会いは8年くらい前...今は無きクタのサンセットロードにあった珈琲専門店。たぶんあの店が初めてバリに持ち込んだと思います。 お店の名前は失念してしまいました? その頃はまだ粉を沈殿させて飲むワルンのコピ(バリ式...2020.06.27カフェ珈琲ウブドB級グルメデンパサールサヌールクタ
レストランデンパサール発信★超絶ジャンクフード色々?たまにはいいよね?? 昔、ベジタリアンというものを初めて耳にしたときは、なんちゅうストイックな人がいるもんだとビックリしたものですが、その後はヴェーガン、マクロビ、キトーなど食事の摂り方が色々と聞こえてきます。 バリ島にはそういったヘルシーライフスタイルを白人が...2018.10.23レストランB級グルメデンパサール
カフェラワール・チュミを求めて② イカ Loverはわざわざ出かけても損は無い店 隠れたバリ島名物のイカ料理『ラワール・チュミ/Lawar Cumi』の美味しいお店もう一軒! このお店はちょっと気取った都会っ子に人気のお店なのでイマドキの洋食のメニューが豊富に揃うのですが、「ラワール・チュミ」が隠れた人気メニューになって...2018.09.22カフェレストランインドネシア料理B級グルメデンパサール
カフェ?イミグレでドキドキごはん? ロックンロ〜ルワルン? 在住者と切っても切れない場所、イミグレーションオフィス。 ビザの延長の際にめっちゃお世話になっています。 昔は肩身の狭い不安げな外国人が長蛇の列を作り、 けだるい待ち時間がなが〜い村役場でしたが いつの間にか電光掲示板(古い?)で整備され、...2018.08.02カフェ珈琲レストランインドネシア料理B級グルメデンパサール
珈琲手みやげに最適?グルテンフリー❗なのに激安な素朴タルト デンパサールレノンの一角にあるこのお店。 出来た当初はハイナンチキン&ライスをメインで売りにしていました。 お店の名前はサンバス(SAMBAS) ハイナンチキン&ライスは、日本人にとってはとても口に合うメニューですが ローカルにはそうでもな...2018.04.29珈琲レストランB級グルメデンパサール
デンパサール悶絶❗わんこ天国@パサール・ブルン ここ一年、Pasar Burung/パサール・ブルン(鳥市場)がマイブーム。 それまでは、小汚くて行きたくない場所だったけれど、ある日を境に立ち寄るのが楽しみな場所になりました。 お目当てはこれ!!!????? 『仔犬販売所』がパサール・ブ...2018.02.04デンパサール動物
レストランつみれ団子汁が美味しいレノンの老舗ワルン バリ島随一の高級住宅地レノンの変化は目を見張ります。 数年前はレノンのププタン通りにも、まだまだ掘っ立てワルンや、カキリマ(移動式屋台)などが沢山あったはずですが、いつの間にかどんどん撤去されて大きめのレストランが目立つようになりました。 ...2018.01.31レストランインドネシア料理デンパサール
カフェバリ島の日常がたっぷり!! 木洩れ陽の中のおやつカフェ 最近、デンパサールはお洒落なお店が軒並み。流行のメニューは随分と欧米テイストが増えてきました。 でもでも、バリっ子が本当に好きなものは相変わらずに思います。 ルジャック、バッソ、シオマイ、ルンピア、ティパット、ブブール、タペ、プレチン......2017.10.08カフェレストランB級グルメデンパサール
B級グルメ炎のお菓子、ラクラッ! なんだこれは!?険しい顔でかまどに薪を焼べ、全力で何かを焼き上げている光景。 ここはデンパサールのナシチャンプルが人気のWarung Liku/ワルン・リクの店頭のかまどです。 ここを通る時、いつも、もぁぁ〜っと熱い空気。 はじめはてっきり...2017.10.01B級グルメデンパサールサヌール
インドネシア料理バリ島のお弁当?満腹ナシ・ジンゴ バリ島には夕方になるとあちこちで売られる、ナシ・ジンゴという食べ物があります。 バナナの葉や紙に包まれた小さな包みで、 少しのご飯にサンバルと田麩とミーゴレン(焼そば)等がちょこっと添えられている粗食です。 夕方になるとナシ・ジンゴの簡単な...2017.09.09インドネシア料理B級グルメデンパサール