元ブルガリでシェフを勤めた若きイケメンシェフの爽やかカフェ

イケメンと書いてしまったら厳しい方にはブザーを押されるかもですが
イケメンと断言して大丈夫だと思います。
聡明で清潔感あってとっても好青年なオーナーシェフ、マルセルさんのお店「Canvas Cafe」がサヌールのホテル・アリッツの手前にオープンして間もなく1年。

シェフ自らお店を構えている方っていつも凄いな〜と思いますが
それにしても彼は若すぎる。

マルセルさんは大学時代からコンテストで受賞を重ね、直にブルガリホテルのシェフになり、その後はルネッサンス(こちらも気鋭で素敵なホテルです)のシェフを経て、
早々に独立し、このお店をオープンさせた辣腕男子です。
勤続期間は短く独立が早い。それも素晴らしいことだと思います。

大学時代、ブルガリ時代、ルネッサンス時代には数々の受賞歴があり
業界でも注目されています。

さて、イケメンの話題にもどりまして(笑笑)
お料理の話に夢中のシェフにおばちゃん根性丸出しでカメラを向けまくるのもなんなので差し控えていましたが、
このお店、もうひとり爆イケメンがいらっしゃいまして。
はじめ見た時は「なに?この店は?」と思いました。

以下の4枚はお店のインスタから拝借しました。⬇⬇

どうでしょう!このスタッフもほんとうに可愛いんです。

シフトがあるので、この青年スタッフが居ないこともありますので!
(皆様のタイミングが合いますように祈ります)
他のスタッフも勿論好青年ばかりです。

マルセルさんもやっぱりイケメンです。

なんでしょう?この清潔感。

お育ちの良さを感じます。
輝かしい経歴の若者でありながらスノッブさが全く無りません。

 

では、お店情報に戻しまして??

全体の感じは、爽やかでアーバンなカフェテリア風。

サヌールのメインストリートから少し離れますが早くもグーグルやトリップアドバイザーは高得点。大勢のツーリストを満足させています。


私が行く時は若い白人カップル高確率。
そして歩いてすぐがビーチです。


カウンター席も重宝します。


パテオ席


採光を重視している様で、どこの席も明るいお店です。
左手に駐車場完備です。

UNOなどのテーブルゲームが置いてあるので
のんびりゲームを楽しむ白人カップルの光景も見られます。

人気のこのお料理はマッシュルームソースのスパゲティ。
クリーミーマッシュルームスパゲティRp.58,000


バリ島で半熟ポーチドエッグをトロっとさせられるお店はホテルレストランじゃないとなかなかありつけないのです。
日本ではありきたりのトロっと半熟卵に、バリ島では興奮します。

ちびっ子レディもこのパスタをチョイス?きゃわわ〜
美味しかったね♬


こちらはワッフル。マシュマロ・チョコレート・ワッフルRp.42,000
カリッと香ばしいワッフルにチョコがけ焦げマシュ!と煮詰めたフルーツソース&チョコアイス


これは美味しく無い訳がない組合わせです。

焦げマシュマロの野郎が〜〜完食に導くんです?
明日からダイエットしよう!と思いながら完食。


珈琲ももちろん美味しい。
手作りの胡麻クッキーが付いてきます。イケメンが入れる珈琲ですよ!

こちらはディップを味わうナッチーズRp.42,000

お友達と長話する時にいいメニューです。

こちらはベリー・バン

ここのところ、このメニューを出すカフェ多い様に思います。
個人的に中華タレが甘いポークベリーはパンに合わないと思っていましたが、このお店のはバランスが良いと思いました。

ベリーバン含め、生春巻きなどの中華メニューのアソートのアジアンプラッターもあり、とっても美味しいです。
(写真データを無くしてしまいました?)
その他、カレーやアボカドトーストなどがシェフのおすすめです。

私が気に入っているのはこのモクテルのシリーズ。(ソーダ)

キュウリの種の部分が入っています。❗(これはウィンターのイメージ)
きゅうりのたねぇ〜〜っ??て感じですが、イケるんです。ライムとミントが爽やか〜♬

このモクテルシリーズはスプリング、サマー、オータム、ウィンターの四種あり、それぞれ絶妙なフレーバーの合わせ技。ビューティフル!それぞれの季節のイメージが浮かんでくるようなモクテル。どれも清涼感たっぷりおすすめです。

春のローズマリーとライチや、夏のオレンジとミント、秋のクランベリーとナタデココベース。今年の猛暑雨季に何度かリピートしています。

ところでマルセルさんは大の大阪好き。「大阪の泥臭さとノリ」がよいのだそうです。
たいてい外国の方は関西なら「京都」「奈良」がいいと言われるもので、大阪のディープさをわかってくれて褒めてもらえると嬉しくなってブログに書いている次第です。
今年は北海道旅行にも行かれるそうです。

お料理はどれも安定感あって味も合格点なのですが、ちょっと目玉商品と特長に欠けるのかな〜。全体的に優等生だけどクセが無い。
だけど、マルセルさんがの情熱が感じられる気持ちの良いお店なのです。

昨年の12月からディナータイムも営業することになりましたが、まだまだメニューを増やし、これからお店を仕上げていきたいと構築過程だそうです。ディナーならではのお料理とメニューの充実に期待したいと思います。


Canvas Cafe
Jl.Hang tauh No.45, Sanur
毎日7:00〜22:00