毎月ラスト金曜日はベジタリアンブッフェ

な〜〜んとも激しい今年の雨季。朝から晩まで豪雨で食材を買いにいくのも億劫。
寒くて風邪気味で野菜不足も続いているので
マライカシークレットモクシャの「ベジタリアン・ブッフェ」に行くとするかな。 🙂
スパイスカレーを食べたら少々の風邪も治る気がするんです。

毎月の最終金曜日のみの野菜モリモリのベジブッフェ ?

まずは生野菜コーナーから!DSC_0102
バナナの葉っぱで出来たお皿に盛りつけます。

DSC_0107DSC_0108
新鮮さと切り方ですかね、歯ごたえシャキシャキしているんです。
DSC_0109DSC_0110
サンバルマタのレモングラスを強くしたような定番のソースがサラダのアクセントに。
野菜の味を際出させるパッションフルーツやマンゴーのドレッシング♪ガンガン使いましょ。
マヨネーズやオイルドレッシングなどドボドボ油ギッシュなソースじゃないのが嬉しいです。

青パパイヤや、バナナのつぼみなどの歯ごたえ楽しいサラダをがっつり攻めますヨ〜。
DSC_0115DSC_0161

次はベジカレーに移動して。。。
DSC_0120
DSC_0106

ダル豆カレー、テンペカレー、シンコンの葉のカレー、じゃがいも&野菜カレーなどの
ベジカレーを全部制覇。DSC_0117DSC_0119
どれも極力オイルを使わず、スパイスの魔法で作られていますから素材の深い味を楽しめます。
いくらおかわりしても、胃にもたれないカレーです。
スパイスもゴリゴリ擂り潰してミックスしたばかりを使っています。

生サンバルを別に用意してあるので、辛さは調節するシステム。
インドカレーにサンバルがマライカ流です。

お手製ナンやターメリックライス、レッドライスも嬉しいです。
でも、ここのは、味を濃くしていないのでカレーだけでもたべても美味しいんですよ。

 

ところで、オーナーシェフのマライカさんは、最近『インターミテット・ファスティング』というのを実践して、美味しく食べて3ヶ月で12キロ体重を落とされて、豊満でかつ、くびれが素晴らしいナイスバディに。 😯 ?
私もこれにあやかりたいのだけど、炭水化物食べちゃいかんので1日として継続できず。
でも、たまにはご飯をやめてこのパンプキン・ブレッドをオーダーして(小麦粉はもちろん、炭水化物使ってない)を頂くこともあります。
DSC_0200
このダイエットを試したい方は、ブッフェではじゃがいものカレーと、ナンとライスを諦めて下さい。
それ以外は満腹食べてもオッケーで〜す。

※ブッフェとは関係ない余談ですが、このドロドロのパンプキンスープ&パンプキンブレッドも美味しいですよ。
DSC_1873
パンプキン・ブレッドは一日に少ししか焼かれませんが予約購入出来ます。
モチモチです♫

DSC_0208

ベジタリアン・ブッフェは毎月最後の金曜日のみ。11:00〜16:00。
支払いはPAYW(Pay As You Wish)式で自分の思う金額を瓶の中に入れて帰ります。
(飲み物は別料金ですが、注文必須ではありません)


■Malaika Secret Moksha
Jl.Danau Poso No.68  Sanur, Bali
081-23834-1000

メヘンディ(ヘナタトゥ)を体験してみませんか?
バリ島でメヘンディ(ヘナタトゥ)のお仕事を7年あまりやらせて頂いています。 インドのモチーフや生地が好きで、エキゾチックな世界観に魅せられています。 バリ島という土地柄、欧米のお客様、バリ、インドネシアのお客様とメヘンディの時間を過ごす時間を楽しんでおります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
レストランサヌール
Jade Boxをフォローする
Jade Box