旨さ太鼓判!大盛り?正当派イカン・サテ・リリットのセット(サテ・リリットを求めて②)

イカン・サテ・リリットの美味しいお店パート2です。
サヌールから近く、マクドナルドサヌールからだと20分あまりの場所です。
お店の名前はWarung MONI
佇まいはバリ島らしい雰囲気でなかなか趣があります。?

DSC_0700DSC_0702
イカン・サテ・リリットを食べさせるお店は
なぜか座敷席があるんです。座敷は落ち着くので好きですけれども。何故でしょうね?DSC_0703

魚を潰して練り上げ、バリ特有のスパイスを潰して丁寧に調理されたペーストを混ぜて
ココナッツの木を棒状にしたものに絡めて行きます。
もの凄い早さです。
バリの男性はお祭りの時にサテを大量に作り慣れているので見事な早業です。
DSC_0732

DSC_0737

 

席に着いたら迷い無くサテ・リリットのシンプルなセット「Paket Mantap」を選びます。

ど〜〜〜ン!これで一人分
DSC_0722

こちらのメニューではサテ・イカン・ラウト(海魚の串焼き)と記されています。
熱々で食べるサテリリはやはり最高です。
肉厚ジューシー、食べ応え満点のサテリリ!
DSC_0712
ナシセロ(さつまいもごはん)と、スープ・イカン・ラウト(海魚のつみれ汁)、
プレチン・カンクン(空芯菜のサンバル和え)王道のセット内容です。
このびっくりなボリュームで合計Rp.25,000(激安です)

DSC_0717
つみれがたっぷり入っている美味しい?スープ?

DSC_0724
ピーナツとサンバルを絡めて食べるバリ島定番の空芯菜

DSC_0721
このセットの定番はさつまいもごはん

DSC_0716
薬味のサンバルマタはかかせない、主役級の役割です。

ここでは、バリ島のジャムー(生薬ドリンク)ロロも飲めます。
DSC_0711
CemCemはココナッツジュースにチェチェムという薬草やフレッシュなスパイスをミックスしたものでとても健康に効きそうなので、置いている場合はたいてい注文します。
冷たく冷えていると飲みやすいです。Rp.10,000

お皿や盛りつけも美しく
お料理も美味しくて、量も凄い❗❗
大満足のお店です。

今回の写真のPaket Mantapの他にさらに豪華版の
スプ・クパラ・イカン(魚の頭のスープ)のセットや
イカン・バカール(魚のBBQ)のセット、
イカン・ゴレン(魚のフライ)のセット、
ニラという川魚のセットからも選べます。
もちろん全てにサテリリが含まれます。
DSC_0707 DSC_0705

メニューに価格が掲載されていなかったのでツーリスト価格があるのかもしれません。
確認の上注文してくださいね。
(少々だったら目をつぶってくださいね? 清潔で美味しいおすすめのお店です。)


■Warung Moni
Jl. Prof. Dr. Ida Bagus MantraNo.707, Gianyar
毎日8:00〜22:00

「Warung Moni Sup Kepara Ikan」でグーグルマップに出てきます。
バイパス・イダ・バグス・マントラ添い(サヌールから左手)
コムネリゾートやクラマスまで行くと行き過ぎです。