海の香りのするリビングインテリアのお店で、好きなものばかりに囲まれてお茶してきました。
今、バリ島で一番オサレとされるチャングー地区。
海風と田んぼが似合う街。じっくりく見て歩きたいセンスの良いお店が軒を連ねます。
歩いているだけでサマになるオージーサーファーの姿が街にとけ込んでいます。
絵になる街ですね〜。
いつもは車で目的地に向かうだけで、なかなか車をとめてゆっくり町歩きする機会がありませんでしたが、ようやく?センス抜群のSさんのお気に入りのお店へ、女三人で連れもって参りました。
到着♫
『バンガロー/Bungalow』www.bungalowlivingbali.comはオージーの女性が経営するインテリアショップでチャングーに3店鋪あります。
おお〜これはヤバい!
このお店はオリジナルのクッションやベッドカバーなどのファブリックが有名です。
海辺をイメージさせる大人っぽいデザイン?
私が気に入ったのはベッドカバーや、マット、ブランケット。
一刻も早く、自宅を模様変えしたい衝動にかられます。インド綿を使った刺し子のベッドカバー!(Rp.950,000)欲しい!!
涼しい潮風の中で羽織るブランケットも大人可愛い♫
そうすると、自宅の照明類なども全部とり替えたくなってきて興奮してきます。
やばいやばい?
まずは、部屋を片付けてから出直すか。。。と興奮を納めてカフェコーナーへ。
1店鋪は奥がカフェになっています。
NYデリ風のガラスケースに美味しそうなスイーツやらお総菜が並び、
メニューからもお料理や飲み物が選べます。
商品に匂いが移らない程度のカフェメニューです。
可愛いソファ席に陣取りました。
遅ればせながら、話題の健康宇宙食『キヌア』を初試食。オリーブオイルと柑橘風味のプチプチ食感楽しい爽やかな味です。ラザニアもイケます?
お店のおすすめのスコーンのセット。美味しい!ウルトラヒットです。
スコーンに詳しいわけではないけれど、美味しい本格的なスコーンと思います。
コクがあるけれどさっぱりした生クリームが絶品、ブルーベリージャムも上品?
是非また食べたい味。紅茶か珈琲とセットでRp.50,000(税込み)です。
珈琲党ですが、スコーンにはアールグレイがやはりベストコンビでした?。
このお店、18時には閉まるんです?
はす向かいにある支店に慌てて向かいました。
あ〜〜素敵〜〜〜❗
あ〜欲しい欲しい?
アカン!これ全部欲しい!
(私の誕生日は8月ですよ〜〜っwww)
ひ〜〜〜?
ビーチリゾートなお部屋に似合う物ばかり。
オリジナルファブリックを中心に、飾るインテリア商品じゃなくて実用品をメインに置いています。
無造作に置いておくだけでも絵になりそう。???
さて、ここのオーナー、ジョヴァンナ・アリーファラ/Giovanna Aryafaraさんはオーストラリア人のフォトグラファーです。長年写真スタジオ等に勤めた後、旅をしながら買付ける仕事をはじめます。
インド、バリ、ネパール、ビルマなどを旅して、部族の文化や工芸品にも魅せられ、それらを仕入れてこのお店をはじめたそうです。。
『バンガロー』では、彼女の写真作品がインテリアを引き立たたせています。
最近の作品は、OMO Valleyというエチオピアの渓谷の部族の写真。
いや〜エチオピアの民族の世界は人間アートですわ?。
バンガローで販売されていて、彼女のサイト(素敵!)でも通販しています。
ジョヴァンナさんは旦那さんと3匹の犬と1匹の猫と共にバリ島で暮らしているそうです。
これ以上長く居ては欲しいものが押し寄せて来るので退散です。
あ、ひとつだけお買い物。
ブレスレット(Rp.50,000)。
セルフ・ヘナタトゥしようっと?
■Bungalow living
Jl. Pantai Berawa 35A, Canggu
(0361)8446567