バリ島はサーフィンやダイビング天国のビーチリゾートだけど
感動するくらい海が綺麗かというとそうでもないような。。。認めたくない真実。www
5年前くらいかな、カランヌサの孤高のヴィラに宿泊したとき、宿のドライバーに連れてきてもらったパンダワビーチ/Pandawa beach(kutuh beach)。
断崖絶壁の間を抜けると、
こんなに静かで美しいビーチがあるのか~~って❗のけぞった記憶が。
海藻を採る漁師しかいない白砂のビーチが広がっていました。
シークレットビーチはいつの間にか団体さんが訪れる賑やかな観光ビーチに。
浜にパラソルとデッキチェアーが並び
ワルンやレストランが出来て、ヴィラが軒並です。
あのバリ島の漁村の長閑さがよくて見に行っていたのにな〜。
断崖絶壁を掘る原始人?? 😀
パンダワにはローカル自撮りスポット、「神々の巨大な石像」が絶壁に掘られていますが、
その彫刻って、こんな風にやってたんです〜ww
石器時代か?! 😀
気が遠くなる作業だし、いつ出来上がるんだ?と当時見ていましたが
コツコツ作業が実りすばらしい景観に。
(写真が見当たらなくてすみません、今は巨像が並んでいます)
さて、パンダワに続くと言われるシークレットな場所があります✨✨✨
ムラスティビーチです
昨年の第一回目の婚活イベントをさせて頂いた
カサブランカ・スイート・ヴィラ/Casabulanca Suite Villa
(Jl.Melasti Ungasan)のオーナーに教えて頂いたのがこのビーチ。
このカサブランカスイートから車で5分くらい。
(ちなみにイベントの際、ここのビーチで告白タイムでした!)
割れ門がバリらしくていいですよね〜
一応荒めの白砂です。
岸壁に浅〜い洞窟というか小部屋があったりして面白いスポットもあります。
小部屋の中でローカルがランチ食べたりデートしたりしているそうです。
⬇ビーチの右手はバンヤン・トゥリー・ウンガサンのプライベートビーチになります。
実はシークレットポイントは、この浜ではなくて
ここ!!!!!
太陽が眩しい!!!
ハイウッド映画のワンシーンみたい〜〜〜!!!圧倒される〜〜〜!!
バリ島のセドナみたいな、壮観な景色!
ビーチへつながる道の途中に断崖にあがる道があり、
それを上がって行くと、ビーチを見渡せる高台に出ます。
山を切り開いて道を作っています。
あの原始人の彫刻のような気の遠くなる作業ではないとは思うけれど。
砂利やらを除去する作業だけでも相当な過酷作業ですよね。
岸壁の間を登りきるとここに到着。
どうでしょう!ワイルドな自撮りのシークレットポイントです♪
ここから夕景を見るのもよいですが
暑いけれど、太陽の光を浴びに行くのがおすすめです。
この絶壁の写真の場所へ行き着くまでの景色が最もすばらしぃ〜〜〜〜???のですが、
バイクで急でオフロードな坂道を駆上がるので、撮影できず。
ヘルメットにGo-proつけて撮影してみたいものです。
こちらへ行くには、バンアン・トゥリー・ウンガサン/Banyan Tree Ungasan(Jl. Melasti, Banjar Kelod Ungasan)を目指して行かれると分かりやすいです。
バリ島はまだまだ隠れた絶景ありますね〜!
これからここをパンダワのように開発しようかという噂ですから
シークレットなスポットと言えるのは今のうちです✨