手みやげに最適?グルテンフリー❗なのに激安な素朴タルト

デンパサールレノンの一角にあるこのお店。
IMG20180308124753
出来た当初はハイナンチキン&ライスをメインで売りにしていました。
お店の名前はサンバス(SAMBAS)
18-04-29-16-31-54-207_deco
ハイナンチキン&ライスは、日本人にとってはとても口に合うメニューですが
ローカルにはそうでもないのかな〜?
残念ながら最近はハイナンチキンに必須のチキンライス(肉汁で焚いたごはん)を作らなくなりました。
メニューには修正シールが。。。
IMG20180308125134

昔、中国から移民して来たバリ島のチャイニーズバリには、海南島出身の方が時々いらっしゃいます。それもあってか、たま〜にハイナンチキンを出すお店があります。

蒸し鶏とローストから選べます。
チキンライスとセットで食べるのがベストですが白いごはんでもさっぱりとしてとても美味しいです。
こちらは蒸し鶏の方
IMG20180419110406
Rp.27,000でスープつき
ライスは別Rp.5,000

 

IMG20180308125127
このお店、なんだか微妙な空気が流れています。
なんだろう。。。中華街のはずれにあるような。。。
二階はスパになっていて怪しい感じです。(普通のスパなんですが)
とにかくお洒落度ゼロ。
タックスは10%つきますが、女性店員はけだるい感じで働いています。

 

しかし私にとってはまだまだ行く価値のあるお店です。
炎天下の日中にデンパサールへ行く用事があるときのオアシス✨

珈琲がすごく美味しいんです。
最近は珈琲の豆の銘柄を選べたり、色んなドリップの方法を選べたりするお洒落で本格的な珈琲専門カフェが沢山ありますが、このお店は珈琲のブランドも豆も何だか分かりません。
なんの変哲も無い、普通の珈琲なんですが美味しいと思います。
昔のこだわり純喫茶の珈琲って感じかなぁ。一杯Rp.12,000。

18-04-29-15-42-37-194_deco

 

アイスのフレーバー珈琲も美味しいんです。
珈琲のこういう冷たい甘い系は普段は好まないのですが
ここのは甘すぎず、珈琲の味を生かしています。
ホイップも美味しいし、期待していなかったのにアタリだったという、いい意味で裏切られる店ww

これはアイス珈琲ラテRp.19,000
IMG20180308130018

アイスカフェ・フレーバーはこんなに!
18-04-29-15-45-48-419_deco 18-04-29-15-44-39-131_deco

 

そして、もうひとつここにはスペシャルなお目当てがあります⭐⭐⭐⭐⭐
クエ・ビンケ/Kue Bingke
かわいい花形タルトです。
18-04-29-15-49-55-692_deco

なんと米粉のタルト。グルテンフリーですよぉおおお!!!
今やグルテンフリーは高級です!
だけど、作っている人はきっとグルテンフリーだぞ!とは思って作っていないはず?
もちっとした食感。
卵、ミルク、バターの素朴なレシピ。
白いお砂糖は入っているはずだけど、甘さかなり控えめ。
椰子糖で作ってみてと頼んでみようかな?

このお菓子は西カリマンタン発祥のお菓子だそうです。

珈琲と一緒に頂くとホっとします。
なんだろう、手作りの昭和のママの味?w
まったく洗練されない味。

18-04-29-15-52-08-728_deco
この大きさでRp.15,000ルピアって❗
(タックス10%付きます)
ひとりでは食べきれない量です
大きすぎ!
残ったら持ち帰れます。

 

テイクアウトするとこんな専用の箱に入れてくれます?
IMG20180420151525

 

こちらはチーズ味?
しかし、このようにカットしてくれてしまいます。?
IMG20180420151518
カットして欲しくないときは先に伝えないといけません。
インドネシアでは、時々こういう余分な配慮があったりします?笑笑

プレーン、チーズ、バナナ、パンプキン、ミルク
と種類がありますが全部そろってないことが多いです。
焼き上がっていない時もあります。?

家でトースターかフライパンで温めても◎良し!
冷蔵庫で冷たく冷やしても◎良し!

 

清潔で、ローカルの常連さんも多いお店です。
試していないお料理も美味しいのかも。

18-04-29-16-29-32-752_deco18-04-29-16-31-10-462_deco
インドネシア料理の定番のメニュー。
お値段はこの店構えにして激安だと思います。
その他ウエスタンのメニューもありますが、こちらは危険メニューw

 

わざわざ行くほどのお店ではないのですが、この辺りに来た時、
クーラーの効いた場所で美味しい珈琲をさくっと飲めるというのは重宝。
帰りにプチ手みやげタルトを買う。。
そんな小さなハッピータイムを過ごせるお店です?✨


The Sambas Coffee Resto Spa & Reflexy
Jl. Tukad Unda 3A Renon
(0361) 231564